--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011年05月30日 (月) | 編集 |
こんばんわ。口元がニヤついている ねねです。
こんばんわ。口元がモゴモゴしているケンです。
また何か食べてるんかいっ!
うん!あのね、りんごのお姉ちゃん がね、美味しいものを・・・
だあ~~~っっ
それはダメッ!!次回のネタにするんだから、まだ言っちゃダメ!シ
!
え?そなの?
そ。今日は、りんごの木ファミリー にお逢いしたところからのお話なんだから。
はーい。
・・・と、言いたいところなんですがね、隠せるお話でもないので、正直にお話ししましょう。
みなさーん、聞いてくださーい
ねねは、せっかくりんごのお姉ちゃんファミリーに逢ったのに、せっかくカフェ デビューしたのに、
全っ然お写真
撮ってないんですよぉ。
私の人生初☆カフェでお世話になった、
とってもオシャレで落ち着付けるスペースの『わんこcafe Uchiyama』さん
す・・・すんません・・・。
自分がこんなに緊張する人間だとは思わんかったわ
と言うことなので、みなさん 大変恐縮ですが、きちんとしたレポ
が読みたい方は
りんごの木様の所へお願いします。
とっても無責任な ねねでごめんなさい。
りんごのお姉ちゃんも、いい迷惑だよぉ
いやぁ、その場ではね、そんなに緊張してないと思ってたんだよ
りんごの木様も、旦那様もめっちゃ優しくて
、私にもすごく気を使ってくれて
ね。
シニアーズも、私から逃げることなく(?)、接してくれて
ね。
あ~シアワセ~
・・・なんて思っていたんだけど、ふと気づいたらさ、
自分がブログやってるってこと、頭の中からスッポリ抜け落ちてたんだわ
それにね、あとから「あーっあれも話てない!」「これも聞いてない!」って、
話したかったこと全然言えてなかったの・・・
自分で思ってた以上に緊張してたらしいよ。
ねね、意外とメンチなんだね。
は?メンチ?
・・・それ、もしかして「チキン
」の間違いじゃない?
そぉそぉ、それそれ!
似てるから間違えちゃった~、えへ。
・・・えへ・・・って。似てないから
ケンくんのボケは置いといて・・・
りんごの木様ってさ、私はいつもブログの印象からすごく温かいものを感じてたの。
もちろん、優しいっていう印象もあったんだけど、それよりもっと「温かさ」があったのね。
で、実際にお逢いしてどうだったかと言うとね、そのまんまだった
何だろうね、シニアーズに対しての部分であったり、話す時の口調であったり、
ひとつひとつの行動からにじみ出てるんだよね
これはもう、人柄というか、りんごの木様が持って生まれたものなんじゃないかなって。
ねねは、ガサツだもんねぇ
文章にも行動にも、にじみ出てるもんねぇ。
悪かったね!
でね、旦那様がどんなお方かと言うと、これがまた夫婦で同じなのよ!
似たもの夫婦って言うの?
すっごく優しくてさ、私決めたわよ!!
な、何を?
私、自分の旦那は犬好きの優しい人にするわ
ネコはダメよ、ネコは。
でね、りんごの木ご夫妻を目指すわ
何でそこにネコが出てくるのか分からないんだけれど・・・
まぁ、頑張ってね
こういう写真はシッカリ撮ってる!? 激ウマ♪ エビピラフ!!
まともな記事も書けてないのに、長くなってきちゃったわ。
まだシニアーズのお話も、カフェのお話も全然してないじゃん!
そぉねぇ。まさかの次回持ち越しにしようかしら。
こんなペースで終わりが来るのかなぁ・・・。
次回も読んでやるから早くシニアーズ出しなさいよって方はこちら
をポチっと
こんばんわ。口元がモゴモゴしているケンです。
また何か食べてるんかいっ!
うん!あのね、りんごのお姉ちゃん がね、美味しいものを・・・
だあ~~~っっ

それはダメッ!!次回のネタにするんだから、まだ言っちゃダメ!シ

え?そなの?
そ。今日は、りんごの木ファミリー にお逢いしたところからのお話なんだから。
はーい。
・・・と、言いたいところなんですがね、隠せるお話でもないので、正直にお話ししましょう。
みなさーん、聞いてくださーい

ねねは、せっかくりんごのお姉ちゃんファミリーに逢ったのに、せっかくカフェ デビューしたのに、
全っ然お写真


私の人生初☆カフェでお世話になった、
とってもオシャレで落ち着付けるスペースの『わんこcafe Uchiyama』さん
す・・・すんません・・・。
自分がこんなに緊張する人間だとは思わんかったわ

と言うことなので、みなさん 大変恐縮ですが、きちんとしたレポ

りんごの木様の所へお願いします。
とっても無責任な ねねでごめんなさい。
りんごのお姉ちゃんも、いい迷惑だよぉ

いやぁ、その場ではね、そんなに緊張してないと思ってたんだよ

りんごの木様も、旦那様もめっちゃ優しくて


シニアーズも、私から逃げることなく(?)、接してくれて

あ~シアワセ~

自分がブログやってるってこと、頭の中からスッポリ抜け落ちてたんだわ


それにね、あとから「あーっあれも話てない!」「これも聞いてない!」って、
話したかったこと全然言えてなかったの・・・

自分で思ってた以上に緊張してたらしいよ。
ねね、意外とメンチなんだね。
は?メンチ?
・・・それ、もしかして「チキン

そぉそぉ、それそれ!
似てるから間違えちゃった~、えへ。
・・・えへ・・・って。似てないから

ケンくんのボケは置いといて・・・
りんごの木様ってさ、私はいつもブログの印象からすごく温かいものを感じてたの。
もちろん、優しいっていう印象もあったんだけど、それよりもっと「温かさ」があったのね。
で、実際にお逢いしてどうだったかと言うとね、そのまんまだった


何だろうね、シニアーズに対しての部分であったり、話す時の口調であったり、
ひとつひとつの行動からにじみ出てるんだよね

これはもう、人柄というか、りんごの木様が持って生まれたものなんじゃないかなって。
ねねは、ガサツだもんねぇ

文章にも行動にも、にじみ出てるもんねぇ。
悪かったね!
でね、旦那様がどんなお方かと言うと、これがまた夫婦で同じなのよ!
似たもの夫婦って言うの?
すっごく優しくてさ、私決めたわよ!!
な、何を?
私、自分の旦那は犬好きの優しい人にするわ

ネコはダメよ、ネコは。
でね、りんごの木ご夫妻を目指すわ

何でそこにネコが出てくるのか分からないんだけれど・・・
まぁ、頑張ってね


こういう写真はシッカリ撮ってる!? 激ウマ♪ エビピラフ!!
まともな記事も書けてないのに、長くなってきちゃったわ。
まだシニアーズのお話も、カフェのお話も全然してないじゃん!
そぉねぇ。まさかの次回持ち越しにしようかしら。
こんなペースで終わりが来るのかなぁ・・・。



スポンサーサイト
| ホーム |